【公式】旅籠 かやうさぎ

当館が実施するサステナビリティへの取り組み

-廃棄物-
・使い捨てのバス用品(シャンプー、石鹸等)を提供していない
・ペーパーレス化に取り組んでいる 他
-水資源-
・タオルやベッドシーツ交換不要の選択肢を提供している
・連泊時の清掃サービス不要の選択肢を提供している 他
-エネルギー-
・電気自動車の充電スタンドを設置している
・レンタサイクルを提供している 他
-自然環境-
・敷地内に庭や屋上庭園を作るなど、緑化を推進している
・野生生物の生態系に悪影響を与える行動をしていない 他
-食-
・提供する食材の50%以上が地域産である
・地域ならではの食材の魅力を宿泊者に伝えている 他
-伝統/歴史-
・建物に伝統的な建築方法を取り入れている
・伝統芸能を楽しむ機会を提供、もしくは紹介している 他
-多様性-
・赤ちゃん連れの宿泊客が泊まりやすい設備がある
・個別に利用できるお風呂がある 他
-地域貢献-
・地域で生産されたお土産・特産品を販売している
・地域の活動に参加している 他

立ち寄り温泉「琴ひら温泉 ゆめ山水」もご好評頂いています

  • 三密回避な家族湯も多彩に揃っています

    当宿から徒歩5分の姉妹店「琴ひら温泉 ゆめ山水」では、立ち寄り入浴とお食事をお楽しみいただけます。三密回避な家族湯から露天風呂まで、多彩な湯処と本格手打ち蕎麦が気軽に楽しめることから、ドライブ途中の小休止スポットしてもご好評いただいております。

    また、当宿のご宿泊の方は滞在中に限り、「琴ひら温泉 ゆめ山水」の露天風呂にも無料でご入浴いただけます。

竹燈籠と提灯が、幻想的な夜を演出します

  • 夜のご移動には、提灯をおひとついかがですか

    陽が落ちた後、玄関先には竹燈籠の灯りがともります。ろうそくの火がちらちらと揺れる幻想的な雰囲気は、当宿のノスタルジックな趣にもマッチして、ご宿泊の皆様にもご好評を頂いております。また、夜ご移動の際には、提灯をご利用ください。日田の夏の伝統行事「日田祇園祭」の提灯飾りを手掛ける職人が、ひとつひとつ丁寧に仕立てた本物の提灯です。浴衣にも馴染むアイテム、お手に取っていただき、川沿いをお散歩されてみるのも素敵です。

マリエールオークパイン・コラボレーション企画

日田市の観光にお役立て下さい。

ご予約・お問い合わせ

ご不明な点はお問い合わせください。

0973-26-0022